新着情報一覧
-
新学年応援 春デビュー!入学金分割キャンペーン!
-
大阪市塾代助成カード利用で、0円で受講できる10,000円コース登場
-
大学生スタッフ募集
-
9月講演会パンフレットを掲載します。
-
10月19日㈯「ワライバ!」開催します。
-
9/15㈰「不登校・ひきこもり応援講演会」は無事に終了いたしました。ありがとうございました。
-
9/15㈰14時~阿倍野区民センターで開催するラキャボ!講演会のチラシが出来ました!
-
ラキャボ!講演会 9/15㈰14時開演(開場30分前)入場無料ぜひご来場ください
-
9/15(日)開催「不登校・引きこもり応援講演会」クラウドファンディング8/8終了間近!
-
9月15日(日)開催の講演会について、クラウドファンディングを実施しています。ぜひ、ご支援・ご協力をお願いします!
-
みんなで七夕飾りを作りました。
庭の植栽を利用して、折り紙で短冊や織姫&彦星の飾りを作りしました。けっこうイイ感じで~す(自画自賛!)短冊にはそれぞれが願いを書きました。「願いよとどけ~★」 -
「今年もやります!『ラキャボ!』講演会のお知らせ」
9月15日(日)14時~16時(予定)阿倍野区民センターで「理解を広げよう!不登校・ひきこもり応援講演会プロジェクト」を開催します。 今年はクラウドファンディングを活用しての開催となりますので、拡散・支援のご協力と、入場料無料ですので、どうぞお気... -
新学年・新学期が始まり、お悩みが続くようであれば、ぜひラキャボへ!
緑が美しい季節になりました。新たなスタートが切れず、不登校・ひきこもりでお悩みでしたら、当フリースクール「ラキャボ!」へお越しください。ラキャボは、自信を無くしているお子さんや集団が苦手なお子さんが自分らしさを取り戻し、楽しく過ごせる空... -
新年度を迎え、お花見イベントを開催しました。
お花見は近くの公園に、自分で握ったおにぎりと、好きなおかずを詰め込んだ特製弁当持参で行ってきました。公園の桜はまだ3分咲きで、少し残念でしたが、お弁当を食べた後は、大縄跳びやバドミントン、鉄棒などをして遊びました。帰りはちょっと遠回りして... -
mini卓球で体、動かしてます!
午後のレクリエーションとしてミニ卓球やってます。机と机を組み合わせ、ネットを張れば準備完了!! 練習で腕ならしをした後は、ラリーをどれだけ続けられるかの挑戦や、試合形式で対戦して楽しんでいます。 -
もう2月ですが、今年もよろしくお願いします。 この度、一人ひとりに合わせたオンライン学習のサブスタ様の「大阪のフリースクールおすすめ13選!」で1番トップに掲載されました。
サブスタ様の学習コラム(2024/02/06)「大阪のフリースクールおすすめ13選!子どもに最適な居場所を探そう」にラキャボ!が掲載されました。 https://sabusuta.jp/column/freeschool-osaka -
みんなでクリスマスリース作り
もうすぐクリスマスということで、みんなでリース作りに挑戦しました。モールを巻いたり、鈴やリボンのオーナメントを付けたり、それぞれが工夫して、素敵なクリスマスリースが完成しました。午後はお菓子を食べながら、スタッフ特製の「おしゃべりすごろ... -
午後のひととき、クイズやゲームで盛り上がっています。
ラキャボ!では午後のひとときをクイズやゲームで盛り上がります。マッチ棒クイズでは難問に頭をひねり、UNOやトランプではしりとりを組み合わせながら、熱いバトルになることも!? みんなで楽し... -
みんなでコラージュ作品づくりを楽しみました。
みんな、時間を忘れて作品づくりに取り組んでいました。折り紙やマスキングテープを切り貼りして、思いのこもった素敵な作品が出来上がりました。 -
9月2日土曜日、阿倍野区民センター大ホールにて開催の当法人主催「不登校・ひきこもりの心と体を知る講演会」は多くの観客の方にご来場いただき,無事終了致しました。
生徒,スタッフが制作したアニメ上映、専門家のお話やお芝居、音楽演奏などを盛り込み、今までにない画期的なスタイルの講演会だったと高評価をいただきました。笑いもあって最後まで楽しめ、生きていくうえで,自分らしく諦めないという大切なことを再認...